人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北アルプス ~五竜岳~

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_2245257.jpg

後立山連峰へ。





S→シャーちゃんが常々行きたいと言っていた五竜岳へ行ってきました。今回は自分、団長、シャーちゃんの3人。

先週の槍ヶ岳から1週間しか経っていないので似たような装備で行ったら、まぁ寒かった・・・

色々検討したけど結局、八方尾根から唐松~五竜岳~遠見尾根ってルートで。のんびりハイクってヤツです。

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_20153247.jpg

黒菱の駐車場からは白馬岳がきれいに見えます。それにしても気温が低い。出発の時点で今回のギアに不安を覚えます・・・

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_201713100.jpg

まだリフトが動いていないのでゲレンデを登ります。これが半端なく急でとんでもなくキツかった!振り返れば雲海だし景色もいいんだけど、おとなしくリフトを待てばよかったかなww

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_20184884.jpg

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_20192120.jpg

リフト終点からは八方池を目指して登っていきます。天気が良くてトレイルの雰囲気もいい。朝一なのでそこまでハイカーもいないので静かなのもいい。

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_2021219.jpg

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_20214249.jpg

ここら辺は普通の観光客も登ってくるんだろう、木道の整備が行き届いてる。心配なのは五竜岳。うっすらガスってきてるような・・・

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_20233572.jpg

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_20305530.jpg

不帰嶮が見えてきました。今回、これを越えて天狗山荘泊も考えたんだけど、かなりの本気ハイクになってしまうので却下した。不帰嶮は別に問題ないだろうけど時間ですね~長い!五竜から天狗山荘へ1日だとまったくのんびり出来ないw

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_20274118.jpg

八方池に到着。このベタなアングルで写真が撮りたかったんです。ベタ故に美しい・・・この時点では快晴で風もほぼ無く狙った通りの1枚が撮れました。

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_20292898.jpg

ベタな写真が撮りたいためにベタな体制をとる二人。自分らしかいないから出来た行為w

ここで思ったのがロープの中に余裕で侵入してる若いバカなハイカー。こういう奴は本当にダメ。多分それを悪いとも思っていない。偉そうなこと言うのもなんだけど、君らそれくらいのルール守りましょうよ。

・・・まぁこういうのはいいとして唐松岳に向け出発。しばらく登ると雲がどんどん増してくる。天気予報ではこの3連休は最高の天気のはずなんだけどな。

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_20371923.jpg

五竜岳も今まさに雲に飲まれようとしている。不安は募るばかり。

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_20382446.jpg

唐松山荘へのトレイルは比較的緩やかで登りやすい。なにより距離が無いのがいいよね。だからかなりののんびり感w

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_20392623.jpg

唐松山荘から唐松岳。荷物はデポしてサコッシュのみで山頂へ向かう。

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_20405761.jpg

白馬方面はかろうじて見えてるけど、東側からすごい勢いで雲が上がってきて一気にガスってきた。もう朝一の快晴具合が嘘の様。ん~微妙orz

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_204482.jpg

唐松山荘。この小屋はすごい!中はすごく綺麗でトイレとか下界のそれとなんら変わらない。テン場に関して言えば一番下に張るとなると・・・厳しそうかなw

それにしても人がすごい。やっぱ9月の三連休は混むんだろうな~。ここまでCT短いからって余裕かまし過ぎたので、五竜のテン場の混雑具合を考えちょっと急ぐことに。

唐松山荘を出発するとしばらく急な岩稜を進むことになる。人も多いのでペースも上がらず。そんな時見つけたのが・・・

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_20504959.jpg

この木の看板。H→ヒロシに見てもらいたい。確かにいくら疲れてるとはいえ、ここでダブルストックを使おうものなら高確率で転落だね。

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_2052448.jpg

こんな感じがずっと続く。岩場好きなんでこういうセクションは楽しく通過できるw

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_20534154.jpg

岩場を下りきるとアップダウンのあるトレイルへ。まぁこんな感じだと思わず走っちゃうよね!

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_20563158.jpg

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_20571371.jpg

ガスでほとんど展望が得られない代わりに気温が低く、歩くにはちょうどいい。遠見尾根の分岐を超えると五竜山荘に到着。

着いたのは13時前だったけどテン場の指定場所にはもうスペースが無い!いくら余裕かまし過ぎたとはいえ13時前でこれとは!恐るべきは3連休ってことか。

山荘のスタッフにトレイルの脇でも信州側に寄せてくれれば張ってもいいと聞いたのでそうすることに。

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_2122223.jpg

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_2125061.jpg

最終的にテン場はカオス状態になった。人の歩くスペースもやっと!ってくらいw

今回の幕はクフ。槍の時の反省を踏まえ、石で張れるように全ループに自在結びで作った長めのガイラインをセット。でもまぁ張った所がペグがそこそこ効く土だったのでオール石は免れたw

稜線上のテン場なのでAフレームもオン!結構地面ギリギリで張ったので雨が降っても大丈夫だろうとの目論見。結果、悪天候は問題なかったけど・・・

全員張り終え、寒いけどビアで乾杯。寒い故にクフの中でオッサン3人w3人ならなんとかクフ内で過ごせるね。かなりむさ苦しいけどww

でまぁ、飲んでたら「e-ventですか?」って声が聞こえたんで顔出したら一人のULハイカーが。よく見たら僕がUL装備を揃える上でもっとも参考にしていたハイカー110さんだった。山に行ってる以上、どこかでバッタリ会えたら嬉しいなぁと思っていたけどここで会えるとは!寒いとか展望ないとかテンション上がって吹っ飛んだよね、実際。五竜をチョイスしたシャーちゃんNice!

せっかくなんでいろいろ話を聞きたかったけど110さんも設営場所に難儀してる様子。そうこうしてる内には雨まで降ってくる始末。どうやら晴予報は朝だけだったようだ・・・残念。

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_21222642.jpg

今日の晩飯。インスタでフォローしてるperoさんが先週、涸沢でやってるのを見て猛烈にウマそうだったので作ってきた。バゲットを焼くためミニロースターも。まぁバカウマ。他の二人のウケも良かった。正直これくらいの気象条件の中だとコケネンのストレス感じるより潔くガスがいいかな~とwクッカーが汚れないのもいい。

結局すさまじく混んだ五竜のテン場。雨と風もすごく気温もかなり下がった。先週と比べると一週間で相当寒くなったみたいで前日は氷も張ったそうだ。完全に寝る体制になったのは19時位だったけどその時はまだマシ。でも時間が経つにつれ、貧弱な寝床じゃあ寒くなってくる・・・。耐えられない程じゃないけど全身に寒さが
ジンワリとやってきて、とにかく足がヤバい。体を丸めてなんとかしのぐ。

・・・2時間おきくらいに目を覚ましたものの、わずかながら眠れたみたい。iphoneをチェックすると3:00くらい。雨は止んでいて風も収まっていた。

外の様子を見ようとクフのジッパーに手を掛けた時、異変に気付く。

「あれ?めっちゃ結露してないか?」

内側を手で触ると半端なく結露している。一瞬戸惑った。e-ventって結露しないんじゃないの?したとしてもうっすら湿気る程度なんじゃないの?と。風の侵入による寒さを避けるため地面すれすれに張ったのも悪いんだろうけどここまで酷いと???ってなりますよねぇ。一応拭いて寒いけど入口を全開にして乾くのを待つ。

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_21501013.jpg

起きた時はまだまだガスの中だったけど、東の空が白み始めた頃には一面の雲海で五竜にかかっていた雲もきれいにとれた。シェルターの中からこんなのが見えるなんて素晴らしい!

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_21525894.jpg

御来光を眺めてたら110さんが来てくれた。結露の事を相談したら、e-ventだからって結露しないとは言えないみたい。あくまで他のと比べたら結露が少ないってだけであってする時はするらしい。ん~そうなるとビビィ購入はe-ventかタイベック買ってシームするか・・・

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_21593364.jpg

110さんはこのあと鹿島槍ヶ岳を越えて冷池山荘まで行く予定らしい。朝の寒い中、色々と話が出来てかなり嬉しかった。ありがとうございます。またどこかの山で会えたら今度は一緒に飲みましょう!という事で、僕らは空荷で五竜岳に向かいます。

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_2263997.jpg

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_2271368.jpg

五竜へのトレイルは岩場が多く、朝一で登ってるハイカーで渋滞が起きてます。そこは譲ったり譲られたりで登っていく。この辺りの岩は朝露で濡れると非常に滑りやすい。

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_2282916.jpg

雲海が見事!今回のハイクはその見事な雲海が見どころ。

五竜岳山頂に到着。朝一のこの時間は快晴ですべてが見渡せます。ハイカー多いけどw

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_22105437.jpg

立山、剱岳
北アルプス ~五竜岳~_e0329049_2211338.jpg

双耳峰な鹿島槍ヶ岳
北アルプス ~五竜岳~_e0329049_22123280.jpg

槍に黒部源流
北アルプス ~五竜岳~_e0329049_2213649.jpg

白馬三山
北アルプス ~五竜岳~_e0329049_22135834.jpg

そして見事すぎる雲海

このまま鹿島槍ヶ岳へ歩いていきたいくらいwかなりカッコいい山ですね~!同じ日に天狗山荘に従弟が泊まってたけど、あっちも相当混んだらしい。猿倉に至っては13日の時点で400台!マジで恐るべし3連休・・・

日本海も見えて満足。人が多いので早々に下山、撤収する前にコーラを飲んでダラダラします。もう下山するだけだし急いでも仕方ないw

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_2220865.jpg

まだまだたくさんのハイカー。遠見尾根に下った行く人も多く、各方面に散っていきます。

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_22262998.jpg

で、この日も時間が経てば経つほどにガスが上がってくる。僕らが出発する頃(9:00)位にはまたしても五竜が雲に飲まれようとしています。本当に朝だけか・・・

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_2223395.jpg

撤収作業中と下山してすぐ位に救助ヘリが飛んできて誰かを救助してました。初めて見たけど迫力ある。不謹慎だけどw

自分たちは救助の世話にならないように気を付けようと遠見尾根を下っていきます。

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_2226482.jpg

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_22271563.jpg

・・・長い。この尾根長いです。激下りは最初だけで緩く下っていくのでなかなか着きません。しかも途中からリフトに乗って来た観光客が増えてくるので余計にストレスフル。

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_222935100.jpg

ようやくゴールのリフト乗り場が見えてきた。やっぱり下の天気はいいようだ。

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_22302811.jpg

到着。早速ソフトクリームを注文。疲れた体に染み渡る・・・

帰りはまず神城駅から白馬駅に電車移動。時間調べたら12:35ってのがあって、それを逃すと2時間近く待たされる。結構ギリギリだったのですぐゴンドラに乗り、駅まで歩く。なんとか間に合い白馬駅からタクシーで黒菱まで戻った。

せっかく白馬に来たのでパタゴニア白馬に寄っていく。シャーちゃんに似合う帽子を探しに来たんだけどなかなか難しい・・・w

自分は買おうとしてたけど見つからなかったキャプ4のビーニーが売ってたので即買いww

風呂入って群馬に向かうも案の定、大渋滞に巻き込まれウンザリした・・・。

さて、一応今回の五竜岳で今年のアルプスは終わりにしようかと。これからは雪が降るまで谷川岳や新潟の山など地元優先で。と言いつつまだ行くかもしれないけどw

10月の最終、下ノ廊下に行く予定。あれはアルプスに入りますか?

北アルプス ~五竜岳~_e0329049_22413753.jpg

素敵な景色と素晴らしい出会いに感謝!



by gyalic_18000 | 2014-09-15 22:46 | 北アルプス | Comments(0)

記録用の備忘録。文才無し!故に文章長い!


by gyalic_18000
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31